2022.12.15 |
---|
受験生に合格祈願マスク |
2022.12.02 |
100周年みんなのメッセージ節目を迎えた羽高に寄せる皆様の想いを、本ホームページで共有させていただきたいと思います。 |
◇過ぎし日々のこと 山田 文彦(高 第18回生) メッセージ >> |
◇あゝ上野駅 針田 晃(高 第12回生) メッセージ >> |
◇「北陸電力羽松会(羽咋高校同窓会)のご紹介」 |
2022.10.08 |
母校の100周年祝う10月8日。新型コロナウイルス感染症の動向を注視しながら母校の創立100周年記念式典・講演会、記念祝賀会を盛会のうちに終えることができました。 |
(クリックすると拡大します) |
2022.10.05 |
〇母校に友禅画を寄贈 友禅作家の浅野富治男さん(高20回)より、創立100周年を迎えた母校に友禅画「希望の花 エアリーフローラ」を寄贈していただきました。 |
2022.09.06 |
〇石川県立羽咋高等学校創立100周年記念企画展 -「ハマケン」と羽高地歴部の発掘記-
創立100周年を機会に、母校地歴部の活動をふりかえる企画展が行われています。同窓会員の皆さまにおかれましては、お誘いあわせのうえ、ぜひご観覧くださいますようご案内申し上げます。 |
2022.07.06 |
〇創立100周年記念祝賀会について 詳しくはこちら>> |
〇物故者追悼法要が厳かに挙行されました。詳しくはこちら>> |
2022.5.16 |
同窓会だより Vol.39を掲載しました。(pdfデータ1MB) 創立100周年記念式典のご案内も掲載しています。 |
2022.02.12 |
同窓会入会式 2月10日、同窓会入会式が行われ、193名の卒業生が新たに同窓会へ仲間入りしました。 (画像をクリックすると拡大します) |
2021.06.01 <創立100周年記念事業 募金趣意書> |
創立100周年記念事業として、特定募金(税控除対象)による旧同窓会館(図書館棟)改修や一般募金の事業を行うことにあたり、母校のさらなる発展と飛躍を願い、格別のご芳志を賜りますようお願い申し上げます。 羽咋高校の100周年記念事業のページからオンラインでも募金が出来ます。 こちらのページ>> |
・募金趣意書(特定)PDFデータ>> ・募金趣意書(一般)PDFデータ>> |
令和4年5月31日(火)現在での寄附金の入金状況をお知らせします。 |
2021.06.01 「同窓会だよりVol.38」を掲載しました。 |
<今後の行事予定>(2022年7月6日現在)
創立100周年記念式典のご案内
・式典:2022年10月8日(土)10:00~11:00
会場:コスモアイル羽咋
・講演会:同 11:20~12:10
会場:コスモアイル羽咋
・祝賀会:同 13:30~
会場:ロイヤルホテル能登
本部、支部の活動紹介

リニューアル前のホームページのアーカイブです。
こちらもぜひご欄下さい。
旧同窓会のトップページ >>