What's New

2023.5.18

同窓会だより Vol.40号を掲載しました。

同窓会だより Vol.40号
 画像をクリックするとPDFデータでお読み頂けます。
2023.3.6

関東同窓会会報「絆」17号を掲載しました。

関東同窓会会報「絆」17号
 画像をクリックするとPDFデータでお読み頂けます。
2023.3.2

はなむけのエアリーフローラ

はなむけのエアリーフローラ1
3月2日。同窓会本部は母校の卒業式で旅立ちを祝う花「エアリーフローラ」を贈りました。
轟千栄子会長から「花言葉は『希望』。一人ひとり夢を抱き羽ばたいてほしい」とエールを送られた卒業生156人には式の後、各教室で卒業証書とともに担任から「エアリーフローラ」が手渡されました。 (画像をクリックすると拡大します)
はなむけのエアリーフローラ2
 
はなむけのエアリーフローラ3
 
はなむけのエアリーフローラ4
 
はなむけのエアリーフローラ5

2023.3.1

同窓会入会式

3月1日、同窓会入会式が行われ、156名の卒業生が新たに同窓会へ仲間入りしました。
轟千栄子会長は歓迎の挨拶のなかで卒業を祝うとともに、新住所登録用カード(QRコード)からの登録を呼びかけ、「卒業後も同窓会を通じた、つながりを大切にしてください」と述べました。 (画像をクリックすると拡大します)

 
 

2022.12.15

受験生に合格祈願マスク

12月9日、同窓会役員が母校を訪れ、受験を控える3年生156人に「合格祈願マスク」を贈りました。
マスクは、素材から縫製まで全て日本製の高性能フィルター不織布マスク。担任の先生が生徒一人ひとりの名前を書き、同窓会役員が願いを込めて袋詰めを行った後、地元の「羽咋神社」で合格祈願の祈祷を受けてきたものです。
校長室で轟千栄子会長が代表の生徒会元副会長二人にマスクを渡し、「心のこもったマスクで安心して受験を」と激励しました。(画像をクリックすると拡大します)
2022.12.02

100周年みんなのメッセージ

節目を迎えた羽高に寄せる皆様の想いを、本ホームページで共有させていただきたいと思います。

◇過ぎし日々のこと 山田 文彦(高 第18回生) メッセージ >>

◇あゝ上野駅  針田 晃(高 第12回生) メッセージ >>

◇「北陸電力羽松会(羽咋高校同窓会)のご紹介」
北陸電力羽松会名誉会長 堀田 正之 (高 第26回生) メッセージ >>

2022.10.08

母校の100周年祝う

10月8日。新型コロナウイルス感染症の動向を注視しながら母校の創立100周年記念式典・講演会、記念祝賀会を盛会のうちに終えることができました。
当日お越しくださいました皆さま、並びに記念事業等にご協力いただきました皆さまに心より感謝と御礼を申し上げます。 記念式典・講演会、祝賀会(動画あり)の詳細は、こちら>>

 
 
 
(クリックすると拡大します)
2022.10.05

〇母校に友禅画を寄贈

友禅作家の浅野富治男さん(高20回)より、創立100周年を迎えた母校に友禅画「希望の花 エアリーフローラ」を寄贈していただきました。
10月4日、轟千栄子会長と梅本浩照校長から感謝状を受け取った浅野さんは、杜の鐘ホールに集まった生徒に「入学シーズンの皆さんと春の先駆けとして咲くエアリーフローラを重ね合わせ、希望の絵としました」と説明。
飾られた絵を前に生徒会長の綱本英二さんから感謝の言葉が述べられました。

 
画像をクリックすると拡大します

本部、支部の活動紹介

 

本部同窓会 

関東同窓会 

関西支部 

 

東海支部 

金沢支部 

志賀羽松会 

羽松会富来支部 

河北支部 

七尾中能登支部

同窓会運営協力金のお願い
活躍する同窓生
同窓生からのメッセージ

リニューアル前のホームページのアーカイブです。
こちらもぜひご欄下さい。
旧同窓会のトップページ  >>